角部屋日記

あったりなかったりすること

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日記:最近のあったりなかったりすること(202405)

先日の日記で「おもしろ」がねえなあ僕はをぬんめりと書いていた。その後、日記を新規開拓していたら、言語性も知性?もなんかあれあれれになってしまい、ちょっち頑張りたいなになった。誰かを落ち込ませるためには書かれていないはずのそれらなので僕も別…

否定形によるセルフアイデンティファイ

(なんか、読み返したら出力にして30%くらいじゃね?である。熟慮を経て、書き直されるべきテキストである。) とても当たり前のことだけれども、語られたこと以上に、語られなかったことという可能性は無限にある。そしてその語られなかったことについて、読…

一生なれねえパ(Personだよ)は「おもしろ」と「あ〜そぼ」

ずるいエクスキューズをしてしまうとこのテキスト書いている僕は酔っぱである。酒を飲んでも対してシラフと変わらないがそれでもちょっと饒手(饒舌のタイピング版)なので、多分読み返すことはないけれど、万が一にも未来の僕が読み返したら、真面目に削除を…

2024/05/19 文学フリマ東京38

午前4時くらいに寝落ち、8時起床。手続きや調整がてんで駄目な僕の代わりに友人がやってくれた部屋の中でいっちゃんでっかいブツをジモティーで知らん人に引き継げて、部屋に一気に開放感。 そそくさと文学フリマへ。 11時過ぎに会場に付き、開場までの待機…

2024/05/18

午前8時就寝、午前11時起床。シャワー、烏龍ハイ、新宿へ。紀伊國屋書店で書籍購入3点『あらゆることは今起きる』柴崎友香、『かわいいピンクの竜になる』川野芽生、『人形歌集』川野芽生、人形・中川多理。喫煙所で煙草を吸っているだけで汗をかく。 ちゃん…

2024/05/18

突然京都(15~17日)をやっぱなしにした数日前。 京都でしたかったこと ・出町座・京セラ美術館・タナカコーヒ・ウトロ平和記念館・鴨葱書店・OIL bar・鴨川・阿闍梨餅本舗 そういや京都いくたび会ってた友人たちほぼ京都離れちゃったから会える人もそんなお…

危機回避?

「大丈夫?」的な心配、そういやいろいろされてきた。心配されたところで、僕は大丈夫っしょ、どうにかなるっしゃってなっちゃうことがほとんどなんだけれど、よくよく心配の詳細を聞くとなるほどとなることがある。 例えば、・初めて同性とキスをした晩はそ…

「なかったことにされちゃうよ」

大森靖子の歌詞の一部を僕の文脈に強引に引き寄せてしまうけれど『音楽を捨てよ、そして音楽へ』という曲の中に出てくる「なかったことにされちゃうよ」というフレーズは無意識に近い感じで時折僕の身体に響いてくる。 大森靖子『音楽を捨てよ、そして音楽へ…

きょうのおきもち

書くことで癒やされることが即効性抜群特効薬だったら多分もうちょい楽に生きられるんだろうなとか思いつつ、遅効性でもいいし僅かでもいいから未来の自分が自分のテキストに癒やされる時が来ればいいなと思いたち書く。 ある本屋さんから依頼をいただいて先…